1. HOME(日本語)
  2. インフォメーション
  3. JKA Social Action(競輪とオートレースの補助事業)で紹介されました

ニュース

2025年4月10日

JKA Social Action(競輪とオートレースの補助事業)で紹介されました

 東レ・カーボンマジックは、公益財団法人JKA「機械振興補助事業」に「自転車競技に関する機材の開発・改良・調査・研究」として2022年度から採択され、世界最速を目指す革新的なトラックバイクV-IZU「TCM-2」をHPCJCと開発しました。今回、当社をご紹介いただいた公益財団法人JKAが運営する「CYCLEの窓」は、競輪とオートレースの補助事業先に、現役の選手が足を運び事業先の活動や信念に密着する補助事業紹介番組です。自分達が製作したトラックバイクについて、日本代表選手の方から直接感想をいただけたことはとても嬉しく、貴重な経験でした。次期モデルの開発も、アイデアを盛り込み、選手、チームをサポートいたします。ぜひ、ご覧ください。

公益財団法人JKA 「CYCLEの窓」
自転車競技で世界最速を目指すトラックバイク ~開発現場にトラックナショナルチームが密着~
https://www.jka-cycle.jp/_ct/17757111

軽量化設計技術と成形加工技術を駆使して、様々なご要望に対応いたします。
CFRPを含む複合材(コンポジット)製品の設計・解析から試作・量産のことまで、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ 0749-54-2828担当/小原

平日9:00~18:00まで。 セールス目的のお電話はご遠慮ください。